株式会社NEXAS(ネクサス)

メニュー

株式会社NEXAS(ネクサス)

close button

ブログ BLOG ブログ

2025.11.14

間取り〜日々の負担が軽くなる!間取りの魔法〜

みなさんこんにちは!

家づくりの中で「間取り」は、暮らしの快適さを左右する大きなポイントです。

毎日の動きがスムーズになるだけで、家事の時短やストレス軽減につながり

気持ちや時間にゆとりが生まれます。

今回は、そんな“日々の負担が軽くなる間取りアイデア”を

3つの事例写真とともにご紹介します。

 

 

玄関脇に洗面台を配置する“ただいま手洗い動線”

玄関を入ってすぐの場所に洗面台を設置した間取り。

外から帰った瞬間にそのまま手を洗えるので、

子どもがいるご家庭や、アウトドア用品の片付けが多いお家にもぴったり。

家族の健康管理はもちろん、汚れを室内に持ち込まない“クリーンな動線”が実現します。

壁一面の有孔ボードも魅力で、趣味の道具・掃除用品・アウトドアグッズなどを自由にレイアウト。

身支度・手洗い・収納」がひとまとめになった

便利さと遊び心のある玄関空間です。


洗面 → WIC → ランドリー → 浴室の回遊動線で家事が劇的にラクに

こちらの写真では、
「洗面→WIC→ランドリー兼脱衣所→浴室の回遊動線!生活の質がUPする間取りです♪」


下記間取り図のように、一周回遊できる動線となっており

家事効率が一気に上がる動きやすい動線がポイントです。

朝の身支度は洗面所で完結し

そのまま横のファミリークローゼット(WIC)で着替え。

洗濯した服はランドリーで干し、乾いたらすぐ隣のWICへ戻せばOK。

“洗う→干す→しまう”が数歩で終わる、まさに家事ラク動線。

また、アイロン台のある部屋も写真に映っているように、

「アイロンがけ」「畳む」「収納」が一連で完了するストレスのない設計です。

家事動線が整うだけで、毎日の行動量は驚くほど軽減。

“無駄な移動ゼロの家”は、忙しい毎日のQOLを上げ、ゆとりを与えてくれます。

 

 

 


個室の中にもう一つの個室。ONとOFFを切り替える贅沢空間

寝室の中にワークスペースや書斎をゆるやかに分けた“二層空間”が特徴です。

半個室のワークスペースは、扉を閉めきらずに緩やかに仕切ることで、
・集中したいときは程よくこもれる
・休むときは視界が抜けてリラックスできる

という心地よい距離感をつくっています。

忙しい大人にこそ嬉しい“ON・OFFの切り替えがしやすい間取り”。

お気に入りの本やアートを飾ったり、

ちょっとした作業をしたり

自分だけの居場所があることで、毎日の満足度がぐっと上がります。

 

 

 


間取りの工夫は、暮らしの負担を軽くする「魔法」

ほんの少しの配置の違いや動線のつなげ方で、

家事の効率、暮らしの快適さ、家族の過ごしやすさは大きく変わります。

これからお家を建てる予定の方にも

いつかマイホームを計画している方にも

住まいづくりのヒントになれば嬉しいです♪

 

 

 

↓↓大阪府茨木市ではモデルハウスも絶賛見学受付中です☆

【モデルハウス現在絶賛見学受付中!】

こちらから特設サイトへ

プレステージタウン東太田 

大阪府茨木市に新たに誕生したモデルハウス!

ホテルライクなデザイン性、圧倒的な開放感をぜひご体感ください

↓↓大阪府高槻市安満遺跡公園へ徒歩10分の立地に分譲開始!全22区画の街待望のデビュー

 【資料請求・来場予約 絶賛受付中!】

近隣施設も充実!彩り豊かな暮らしが実現♪

こちらから特設サイトへ

072-675-1212 住まい探しの
ご相談はこちら
072-675-1212 資料請求 来場予約
TOPに戻る