BLOG
ブログ
2025.07.05
【内装】〜こだわりの内装でおしゃれに暮らす〜
みなさんこんにちは!
今日はNEXASで施工した素敵な内装を集めてみました♪
ずっと暮らす我が家だからこそ、住みやすい空間にしたい
機能性も大切だけど、居心地のいい雰囲気やリラックスできる空間作りもとても大切です。
今回は、そんな”こだわりの内装”を実現した3つの事例を紹介します。
【有孔ボードの壁で機能的な玄関スペースに】

最初にご紹介するのは、玄関先や土間スペースに設けられた有孔ボードを活用した空間。
アウトドア用品やツール、バッグなどをおしゃれに収納しながら
しっかりと実用性も確保しています。
壁一面に設けられた有孔ボードは、フックや棚を自由に配置できるのが魅力。
見せる収納としても優秀で、ライフスタイルや季節に合わせて柔軟に使い方を変えることができます。
天井からグリーンをつるして空間にやわらかな癒しをプラスしたり、そのアレンジの仕方は様々!
木の質感との相性も抜群で、ナチュラルかつスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
【間接照明で演出するギャラリーのようなリビング】

次にご紹介するのは、落ち着いたトーンでまとめられたキッチン。
均一に並んだ小窓は換気の目的だけではなく、インテリアとしても見栄えがよく
天井の間接照明は壁をやわらかく照らすことで空間全体に奥行きが生まれ
上質なホテルライクな印象を醸し出します。
あえて明るさを抑えたライティングは、夜の時間をリラックスして過ごすのにぴったり。
また、背面の棚も有効に利用できるので、キッチン家電をおける利便性の他にも
インテリアで飾りおしゃれに魅せることもできます。
【抜け感で魅せる、開放感あふれる階段】

最後は、モダンで開放的な階段スペース。
空間の抜け感を最大限に活かしたデザインが特徴です。
白い壁と黒のフレームが美しくコントラストを描き、インテリアとしても映える仕上がり。
透明であることによって、光が遮られず、視線の広がりを生み出します。
結果として、空間全体が明るく、より広く感じられる効果も。
また、階段の蹴込み板(けこみいた)をなくすことで
さらに浮遊感のある印象に。まさに「魅せる階段」と言える、洗練された内装の一例です。
【いかがでしたでしょうか】
今回ご紹介した3つの空間はいずれも「おしゃれ」と「機能性」を兼ね備えた
こだわりの詰まった内装です。
日常に溶け込むデザイン性は、暮らしをより豊かにしてくれるはず。
家づくりや模様替えの参考に、ぜひ取り入れてみてください。
↓↓大阪府茨木市ではモデルハウスも絶賛見学受付中です☆
【モデルハウス現在絶賛見学受付中!】
プレステージタウン東太田
大阪府茨木市に新たに誕生したモデルハウス!
ホテルライクなデザイン性、圧倒的な開放感をぜひご体感ください

↓↓大阪府高槻市安満遺跡公園へ徒歩10分の立地に分譲開始!全22区画の街待望のデビュー
【資料請求・来場予約 絶賛受付中!】
近隣施設も充実!彩り豊かな暮らしが実現♪

- 前の記事
- 次の記事
