Blog

CONTENTS

ブログコンテンツ

【階段】フロアを繋ぐ、家族を繋ぐ

みなさんこんにちは!

今回は【階段】についてお話ししたいと思います。

上階と下階を行き来する階段。それは家族の動線をつなぎ

日々のコミニケーションが生まれる場でもあります。

 

今回はNEXASの素敵な階段事例をご紹介したいと思います。

 

 

リビング内に位置する階段は、自然に家族が顔を合わせる機会が増えます。

朝、出かける前に「おはよう」、帰宅した時に「おかえり」

こうした日々の何気ないやりとりが家族の絆を深めます。

リビング内階段はこうした普段の会話が自然と生まれる

空間を作ってくれます。

 

 

 

こちらの階段スペースはリビング、ダイニングキッチン、そしてスキップフロアが一体となった

吹き抜けの開放的な空間。

それぞれ仕切りなく緩やかに仕切られた空間となっているので

家族が共に過ごしながらもそれぞれの時間をリラックスして過ごすことができます。

吹き抜けの階段からスキップフロアとLDKを見渡せるので

全員の気配が自然と感じられる構造となっており、

家族のコミュニケーションが生まれやすくなります。

階段が見た目にも生活動線としても

家の中心として機能しています。

 

 

こちらの階段も吹き抜けで天井がとても高く

広々と開放的な空間となっている階段スペースです。

視線を遮らないスケルトンデザインで空間に広がりを与えるだけでなく

光を遮るものがないので日中も明るく心地よい空間となっています。

抜け感のある空間にブラックフレームを用いることで

まるで階段自体がインテリアの一部のように

洗練された雰囲気を演出しています。

 

 

 【いかがでしたでしょうか】

階段は家の中で最も「立体的」な役割を担う存在です。

上下のフロアを結ぶだけでなく

人と人のつながりや、空間のリズム、暮らしの快適性を支える

重要な要素でもあります。

 

デザイン性を追求しながら、家族の距離を縮める。

 

そんな階段のある暮らしを、これからの住まいづくりに取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

↓↓大阪府茨木市ではモデルハウスも絶賛見学受付中です☆

【モデルハウス現在絶賛見学受付中!】

プレステージタウン東太田 

大阪府茨木市に新たに誕生したモデルハウス!

ホテルライクなデザイン性、圧倒的な開放感をぜひご体感ください

来場予約はこちらから!クリックしてください

Other Blog

その他のお知らせ