【土間】〜外と内をつなぐ、土間のある暮らし〜
みなさんこんにちは!
今日は【土間】についてお話ししたいと思います。
玄関は、家の「顔」であり、外の世界と内の空間をつなぐ
大切な場所です。
最近では「土間」をうまくおしゃれに取り入れた
玄関が人気を集めています。
昔ながらの日本家屋に見られた土間は
現代の暮らしにもフィットするとても機能的なスペースです。
今回はそんな土間のある暮らしの魅力について
NEXASの施工事例とともにお伝えしていきたいと思います。
【土間とは?】
土間とは、室内でありながら土足で使える空間のことです。
玄関からリビングをつなぐ通路や
収納・作業スペースとして活用されることが多いです。
タイルやモルタル素材がよく使われ
掃除もしやすく、汚れを気にせず使えるのが魅力の1つです。
【見せる収納でアイデア満載の土間】

こちらの土間は有効ボードを使用した壁を土間スペースに採用しています。
有効ボードで自在に棚やフックをアレンジできるので
収納やディスプレイしたいものによって変えることができるので
飽きずに楽しめます。
またお子様がいるご家庭などはお子様がさっと帰宅時に
バッグや遊び道具をフックにかけたりもできるので
機能性にも優れています。
様々な使い方ができる上に、自分好みに
アレンジできる素敵な土間空間です。
【気分もあがる。広々明るい土間空間】

こちらの土間スペースはなんといってもこの広さと明るさが魅力です
暗くなりがちな玄関ですが、こちらは
贅沢に大きな窓を採用しています。
朝から日差しがたっぷり降り注ぐので
出かける時もとても気持ちよくいってきます!
と言える、そんな玄関土間スペースです。
広々とした空間はベビーカーや自転車など
大きい荷物もスペースを気にせず置くことができるのもうれしいポイントです。
【夜の雰囲気がホテルライク な玄関土間スペース】

こちらの土間も広々としたスペースで家族が並んで靴を
履くことができます!
こちらの土間スペースは広さも自慢のポイントですが
夜の雰囲気がとても素敵です。
下がり天井で空間にメリハリを設けて
間接照明でさらに雰囲気をプラス。
高級感と重厚感を持たせた玄関は
まるでホテルにきたような気持ちに。
日中出掛けていることが多いご家庭はこのように
夜の玄関もしっかりイメージして
マイホーム計画を立てることをおすすめします♪
【いかがでしたでしょうか】
土間のある暮らしは、機能性と心地よさを両立させるアイデアです。
小さなスペースでも工夫次第で、ぐっと使いやすく
豊かな暮らしが実現します。
ぜひご自宅にも、土間の魅力を取り入れてみてはいかがでしょうか。
↓↓大阪府茨木市ではモデルハウスも絶賛見学受付中です☆
【モデルハウス現在絶賛見学受付中!】
プレステージタウン東太田
大阪府茨木市に新たに誕生したモデルハウス!
ホテルライクなデザイン性、圧倒的な開放感をぜひご体感ください
